![]() |
行事案内 年間行事 アクセス 送迎バス 更新履歴 サイトマップ トップページ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | |
2007年 |
2007年3月19日(月) 春彼岸会法要 |
|||||||||||||
◎彼岸会法要 《極楽寺本堂》(秋彼岸のご先祖回向のおつとめと法話がございます。) 日 時;3月19日(月)午後1時より3時まで 法 話;極楽寺 住職 森 専雅 講 題;「 幸・不幸のとらえかた 」 本堂にておつとめの後、当山住職のおはなしがありました。 お参りいただきありがとうございました。 |
|||||||||||||
2007年4月9日(月) 青桐子供会 新一年生歓迎会 |
|||||||||||||
青桐子供会は明治時代からの伝統をもつ子供会です。 今年は新一年生がいなかったので 本堂でのおつとめのあと、副住職によるお話を 子供会のみなさんに聞いてもらいました。 |
|||||||||||||
2007年5月13日(日) 寺子屋セミナー 別時念仏会 |
|||||||||||||
日 時 5月13日(日) 午後1時30分〜3時30分 場 所 極楽寺本堂 講 師 極楽寺 副住職 森 昭順 講 題「 いただきます ごちそうさま 」 お参りいただきありがとうございました。 |
|||||||||||||
2007年8月4日(金) 当山お施餓鬼会 施餓鬼会って何? |
|||||||||||||
毎年8月4日おつとめする恒例の大法要です。 暑い中たくさんお参りいただき、有り難うございました。 お檀家のみなさんが朝取りの野菜と昔懐かしいお九度さんで作ってくださる 精進料理は当山の名物の一つです。 この料理を楽しみにお参りになる方もたくさんいらしゃいます。 |
|||||||||||||
|
2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
問い合わせ メール リンク このページのトップへ |
![]() |